こんにちは、筋トレグッズマニアのヒロです。
今回は、STEADY 温冷ハンディガンをレビューします!
このような方におすすめです!
- せっかく高いマッサージガンを買うなら高機能なものがほしい
- 信頼できるブランドのものがほしい
- 温冷機能を使ってみたい(超おすすめです)
では、さっそく始めていきましょう!
商品について
商品内容


化粧箱から取り出すとこのように入っていました。
- ハンディガン本体
- 付属ヘッド
- 充電ケーブル
- 収納ケース
- 取扱説明書
- 注意書き
- カスタマーサポートのご案内
収納ケース

収納ケースは超かっこいいハードケースです。
とても頑丈で中のハンディガンが傷つくことはまずないでしょう。
しかし、持ち運びにはやや不向きだと思いました。
持ち運びたい場合は、ご自身でコンパクトな収納袋を用意することをおすすめします。
商品の詳細
【価格】19,980円(2022/4/29時点)
【電源】バッテリー式
【寸法】5cm×14.5cm×15cm
本体重量

温冷ヘッドをつけた状態で628gです
使用していて特に重いと感じることはないと思います。
ヘッドの種類

ヘッドの種類は以下の5種類になります。
- Uシェイプヘッド→手の平や足裏、脊椎やアキレス腱に
- ピンポイントヘッド→点で深く刺激したい部位に
- フラッドヘッド→首や肩、二の腕などを面で刺激
- ボールヘッド→太ももやお尻、背中など大きな筋肉に
- 温冷ヘッド→お好きな部位を温め冷やしピンポイントでにケア
ヘッドの交換は真っ直ぐはめ込むだけなのでとても簡単です。
温冷機能が使えるのは温冷ヘッドのみです
温冷ヘッドはフラットヘッドにように面が広いタイプなので、ピンポイントに刺激したい場合は少し不向きです。
他のヘッドでも温冷に対応してほしいですが、温冷を制御する機能がヘッドの内部にあるようなので、小さいヘッドでは構造上不可能だと思いました。
充電方法&バッテリー

バッテリーは付属のUSB Type-Cで充電します。
充電ケーブルを差し込むと、充電インジケーターが点滅します。点滅が停止し、点灯すると充電が完了です。
バッテリーの内容は以下の通りです。
充電時間:約4時間
連続使用時間(目安)
- 振動モードのみ:約3~3.5時間
- 冷却機能のみ:約2.5~3時間
- 温熱機能のみ:約8~8.5時間
- 冷却&振動モード:1~1.5時間
- 温熱&振動モード:2~2.5時間
実際のレビュー
こちらが実際に使用した動画です。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | |
振動回数 | 2,800回/分 | 3,000回/分 | 3,200回/分 |
温熱温度 | 34℃ | 38℃ | 42℃ |
冷却温度 | 11℃ | 8.5℃ | 6℃ |
温冷機能ですが、驚くほどのスピードで温度が変わります。
温度設定のレベル1、2、3はしっかり実感できるほどの温度差です。
振動機能も強すぎず弱すぎず、ちょうどいい加減の振動回数だと思います。
まとめ
- 文句なしの最高のハンディガンだと思います。
- 思い切って買ってみる価値ありです。
- やはり温冷機能は素晴らしいです。
最後までありがとうございました。
今回紹介したハンディガンはこちら→STEADY 温冷ハンディガン