こんにちは、筋トレグッズマニアのヒロです。
今回は、Reodoeer 腹筋ローラーをレビューします!
他の腹筋ローラーに比べて群を抜いて滑りにくさに長けています。そのタイヤのようなローラーは床にべったり接着し、滑ってバランスを崩すことはまずないでしょう。
このような方におすすめです!
- 滑りにくい安定したものが欲しい方
- 硬いハンドルにこだわりのある方
では、さっそく始めていきましょう!
商品について
商品内容


商品内容は以下の通りです。
- ローラー×2
- 膝保護マット×1
- パイプ&グリップ×1
- グリップ×1

グリップをパイプに差し込むのが硬かったです。ひねりながら思いっきり差し込む必要があります。
商品の詳細
【価格】1,480円
【重量】700g
【材質】タイヤ:天然ゴム、グリップ:天然ゴム、膝保護マット:TPEマット
【寸法】幅31cm、ホイール直径16cm
レビュー
使用動画
※片手で使用しているため少しぐらつきがあります。動画11~16秒で滑りにくさを確認できます。
実際に使用してみてグリップ感はもちろん、安定感も優れていると思いました。
大きさについて

サイズは一般的な腹筋ローラーとほぼ同じです。
ローラーの接地面は比較的大きい方で、初心者の方でも扱えるほどの安定性はあると思いました。
グリップについて

グリップの黒い部分はゴム製になっています。結構滑りにくく良いグリップだと思います。
しかし、硬いグリップなので長期間使用すると手にマメができたり、痛くなってしまうのが欠点です。
ローラー表面について

まるでタイヤのようなローラーの滑りにくさは過去最高でした。
膝保護マットについて

膝保護マットは真ん中がくびれているタイプです。大きさに関しては他の膝保護マットとほとんど同じなのですが、形によるものか少し窮屈に感じました。

厚みは6mmです。他の膝保護マットは厚みが1cm近くあるので少し薄いです。滑り止めとしては十分だと思います。
私は30回するまでに膝が痛くなりました。そこだけが、この腹筋ローラーの気になるポイントです。
まとめ
- 滑りにくい強力なグリップ力
- しっかり握れるゴム製のハンドル
最後までありがとうございました。
今回紹介した腹筋ローラーはこちら⇒Reodoeer 腹筋ローラー