こんにちは、筋トレグッズマニアのヒロです。
今回はALLOUT パワーグリップ プロをレビューします!
こんな方におすすめです!
- 耐久性に優れたパワーグリップが欲しい方
- 人気のパワーグリップが欲しい方
- 効率よく筋トレしたい方
パワーグリップとは
パワーグリップはバーベルを使うトレーニングや懸垂をする際に、握力をサポートするトレーニングギアです。
「握力がもたなくて思い通りに懸垂ができない」、「指が痛くて重いバーベルが持てない」このような悩みを解決してくれるのがパワーグリップです。
では、さっそく始めていきましょう!
商品について
商品内容

グリップ2つと製品特性上の注意が入っていました。
製品のラバー部分の表面に白い粉が付着している場合があるそうです。ブルームと呼ばれるワックス成分の被膜で、車のタイヤなどでもよく見られる現象です。
安全性において問題はなく、水洗いで簡単に落とせます。
- 税関チェックにて袋が一度開封されています。
- 出荷工程の中で傷や汚れが付く場合がありますが、使用上の問題はないそうです。。汚れが気になる場所は濡れたタオルで拭くと簡単に落ちます。
中古品ではなく、全て新品です
サイズについて
サイズ | 手首の太さ |
S(レディースサイズ) | 16cm以下 |
フリー | 16~21cm |
商品の詳細
【価格】2,980円(Amazon価格 2022/5/9時点)
【材質】SCVラバー
【カラー】オレンジ、ピンク、ホワイト
【保証】30日間全額返金保証
実際のレビュー
大きさ&素材

今回私は、フリーサイズを購入しました。手のひらの長さは18cm、手首の太さは16cmです。
女性でも手が少し大きい方はフリーサイズで大丈夫だと思います。

手首に当たる部分は柔らかい素材で作られているので、高重量のトレーニングをしても痛くなりにくいです。
ベロはとても滑りにくいラバー素材で、安心してトレーニングできます。
使い方

プッシュ系トレーニング
ベンチプレス、チェストプレス、ショルダープレスなどは、器具と手のひらの間に挟み込んで使用します。
滑り止めやクッション効果、マメや器具に臭いから手のひらを保護してくれます。
プル系トレーニング
ラットプルダウン、チンニング、デッドリフト、ワンハンドローなどは、ベロ部分を器具に巻き付けて使用します。
握力や前腕にかかる負荷を軽減させ、効かせたい部位に集中してトレーニングできます。
良いポイント
①握力に悩まされることがない
ラットプルダウンや懸垂は握力が先に限界になり、全然思った通りにできなかったのが、パワーグリップを付けることによって握力を気にすることなく存分に鍛えられるようになりました。
②手にやさしい
バーベルやダンベルの滑り止めの処理で表面がザラザラしているものがあります。
素手で握ると指や手のひらが痛くなり、トレーニングに集中できませんでしたが、パワーグリップを付けて解決しました。
直接トレーニング器具に触れなくなったため、マメができなくなりました。
③トレーニングに集中できる
パワーグリップのラバー素材がとても滑りにくいため、安心してトレーニングができます。
悪いポイント
①手首に汗をかく
手首を固定する柔らかい素材なのですが、少し通気性が悪く手首だけ異様に汗をかき、じめじめします。
手首に余裕を持って少しゆるく巻いてあげると通気性が良くなり解決すると思います。
②新品でも少し傷がある

グリップのラバー部分に傷のようなものがあります。何個か購入しましたが、どれも同じ感じで使用感のある?ような表面でした。※全部新品を購入しました。
しかし使用すれば傷つくものなので、そこまで気にしなくていいと思います。
まとめ
- パワーグリップありと無しではトレーニングの質が段違い
- 握力に悩まされることがなくなる
普段パワーグリップを付けてトレーニングしていますが、もっと早く買えばよかったと後悔するほどよいトレーニングギアです!!!
最後までありがとうございました。
今回紹介したパワーグリップはこちら→ALLOUT パワーグリップ プロ 正規品